内装選びに迷ったら?模型でわかる!リアルなリフォーム提案【コマリノのこだわり】
- 小牧 克弥
- 5月22日
- 読了時間: 2分
「壁紙はどんな色がいいかな?」「この床材、本当に部屋に合うのかな?」リフォームの打ち合わせで、こういったお悩みを抱える方はとても多いです。
特に、内装選びは完成後の住まいの印象を大きく左右するため、慎重に選びたいもの。でも、カタログやCGパースだけでは質感や雰囲気をイメージしにくいのが現実です。
そんな時に役立つのが、コマリノが行っている「模型によるご提案」です。

当社では、図面やパースに加え、実際の壁紙や床材を貼った1/12スケールの模型を作成し、お客様と一緒に空間イメージを確認します。
実際に触れて質感を確かめることができるので、画面上では伝わりにくい「素材感」や「色の印象」をリアルに感じていただけます。
さらに、模型だからこそ分かるのが「空間の広さ」や「動線の取り方」。
間取り変更を含むリフォームの場合、部屋の広さや家具の配置、生活動線がイメージしづらくなりがちですが、模型なら一目瞭然。

引き戸の開け閉めや収納の配置など、細かい部分まで立体的に確認できるので、「思っていたのと違った…」というミスマッチを防げます。

実際に模型を見たお客様からは、「壁紙の組み合わせがイメージしやすくなった」「家族で模型を囲んで話し合えたので、皆が納得して決められた」といった声を多くいただいています。
CGは便利なツールですが、光の当たり方や角度、素材の立体感までは再現しきれない場合もあります。だからこそ、“手に取れるリアルな模型”が活躍するのです。
コマリノでは、お客様が安心してリフォームを進められるよう、こうした模型を使ったご提案を大切にしています。「リフォーム後の暮らし」をしっかりイメージできるからこそ、納得のいく空間が完成するのです。
「内装をどう決めたらいいか迷っている」「間取りを変えたいけど想像がつかない」そんな時は、ぜひコマリノにご相談ください。住まいのイメージを、リアルに形にしてご提案いたします。